物置きに住むということ・2nd season

チラシ裏を、ふたたび。

G-SHOCK晒します(^^)/~その8 GA-2000シリーズ2本。

こんばんは。アルディスです。

手持ちのGたち紹介、これでラストの記事です。

 

どうやってこの機種を知ったのか覚えていないけど、

とりあえず自分で買ったのは覚えてる。

色が良いと思って買ったのでしょうね多分。

とりあえず気軽に使えるので気に入っております。

厚さはまあまあ。軽いので気になりません。

 

インデックスの立体感がすてき。

左のモードダイヤルがぐるーっと回転する感じもよきです。

 

f:id:aldis_naruo:20211117201506j:plain

GA-2000HC-7AJF(左)とGA-2000-5AJF

先に買った、カーキ色のGA-2000-5AJFは通販で買ったと思います。

いい色でしょ。

文字盤も黒で反転液晶。で針が白だから見やすいと。

 

どうも自分はアナログ、「針」の時計のほうがデジタルより好きなようです。

 

スモーククリア×紺色のGA-2000HC-7AJFは、

大阪ミナミのお気に入りのビヤホールで3Lほどビールを飲んで(笑

大型写真機という店に入って時計を見ていたら欲しくなりました。

ちょっとまけて?というとほんのちょっとまけてくれたので買いました。

 

うーんどっかで見たカタチだなあと思って家に帰って気づいた次第です。

ほんとうに気づきませんでした。酔っ払いバンザイ。

両方とも13500円ぐらいでしたかねえ。

やっぱり好きなデザインって同じなんですねえ。

 

f:id:aldis_naruo:20211117203403j:plain

バンドはちょい硬め。軽いです。

ソーラーでも電波時計でもないので時刻合わせが面倒かな。

ボタンはすごく押しやすいです。

「カーボンコアガード」というんだそうで、

詳しいことは知りませんが、

カーボンがコアを守ってくれるのだと思います(すいません今もちょっと酔ってます

 

f:id:aldis_naruo:20211117203659j:plain

カーボンコアガードですw

うーんオモチャっぽい(すいません

個人的にはこれでソーラー電波で実売「2諭吉」ぐらいならいいと思いますね。

・・・そんなモデルあったりして。

 

Gの電池モデルは電池交換に持っていくのが面倒、しかし楽しみでもあります。

カシオのサービスは土曜でも開いてるのでよかったのです。

大阪の本町まで行って、ついでに近所のスタバでお茶したり、

カレー屋さんめぐり、楽器店めぐり、そして大型電機量販店めぐり。

余裕で1万歩ぐらい歩きます。

 

しかし最近は先日も記事に書きましたように、カシオサービスが土曜も休業に。

感染症対策なのでしょうか。それとも働き方改革

どうか土曜も開けてくださるようにお願いしたいです。AMだけでもいいので。

 

ということでGの記事シリーズをこれで閉じたいと思います。

ご清聴ありがとうございました(^^)/